発疹の出る病気

「細菌性胃腸炎」の情報

細菌性胃腸炎とは? 主に細菌に汚染された食べ物を食べた後、細菌やその毒素などによって起こる胃腸炎です。原因としてよくみられる細菌は、病原性大腸菌のo157、カンピロバクター菌、サルモネラ菌、腸炎ビブリオ菌、ブドウ球菌などです。 症状は? 食後に激しい吐き気、嘔吐、下痢、発熱、頭痛など。場合によっては [続きを読む]

「血管性紫斑病(アレルギー性紫斑病)」の情報

血管性紫斑病(アレルギー性紫斑病)とは? からだ中の血管に炎症が起こり、皮膚に紫色の斑点が出る病気です。2~10歳頃にかかりやすく、男の子に多くみられます。 原因は? 毛細血管の炎症が原因です。溶連菌感染症などで熱が出た2~3週間後に発症するのは、溶連菌に感染してアレルギー反応が起こり、血管が炎症す [続きを読む]

「溶連菌感染症」の情報

溶連菌感染症とは? 溶血性連鎖球菌(略して溶連菌)によって起こる病気です。溶連菌はだれもが鼻の穴やのどにもっている菌です。A群、B群、C群、G群などに分けられていますが、溶連菌感染症のほとんどはA群が原因です。赤ちゃんがかかることは少なく、感染、発症するのは1~10歳頃が多いです。3歳以下の子どもが [続きを読む]

「突発性発疹」の情報

突発性発疹とは? ヒトヘルペスウイルス6型、7型などに感染して起こる病気で、6ヶ月~1歳までの赤ちゃんに多く見られます。6型と7型の両方に感染することもあり、2度かかることもあります。 症状は? 38~39度の高熱が3~4日続き、熱が下がってから、おなかと顔を中心にこまかい赤い発疹が現れます。かゆみ [続きを読む]

「ペットアレルギー」についての情報

ペットアレルギーとは 猫や犬、ハムスターなどの毛、ふけ、唾液などがアレルゲンとなり、アトピー性皮膚炎やじんましん、気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などのアレルギー症状を起こします。かゆみのある湿疹、くしゃみ、鼻水、せき、目がかゆくなったりします。ごくまれにアナフィラキシーショック [続きを読む]