肌のトラブル

アレルギーマーチ

アレルギーマーチとは 最初はアトピー性皮膚炎、次は気管支ぜんそく、続いてアレルギー性鼻炎と、臓器を変えてアレルギー症状を起こす現象。 皮膚や腸粘膜でアレルギー症状が起きていると、Th2リンパ球の働きが活発になり、ほかの臓器でもアレルギー症状が起きるというものです。 対策は? ①アトピー性皮膚炎の治療 [続きを読む]

アトピー性皮膚炎の特徴ー赤ちゃんと1歳過ぎの症状の違いー

アトピー性皮膚炎の子の肌の特徴 アトピー性皮膚炎の子の皮膚は、乾燥肌で、バリア機能が弱く、かゆみを感じやすく、感染しやすいです。 皮膚には人間の体を覆って、外界の刺激から体を守るバリア機能があります。角質物質と角質物質のすきまをセラミドという物質が埋めて、外界の刺激を入りにくくしているのですが、アト [続きを読む]

「アトピー性皮膚炎」についての情報

アトピー性皮膚炎とは アトピー性皮膚炎とは、かゆみのある湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら慢性的に続く病気で、多くの人はアトピー素因を持っています。本人や家族が何かしらアレルギー性の病気(気管支ぜんそく、花粉症、アトピー性皮膚炎など)をもっていたり、IgE抗体ができやすかったりするような [続きを読む]

「血管種」についての情報

血管種とは 皮膚などに広がって太くなった血管が集まったり、それらが増えていく性格をもった血管のできものです。血管種には大きく分けて単純性血管種や苺状血管腫などのあざのようなものと、海綿状血管種や血管内皮腫などの合併症を引き起こすもの(血管の奇形)があります。 苺状血管種とは 苺状血管種は生後すぐもし [続きを読む]